
【日本刀の匠展】明治神宮宝物殿に出展させていただきます。
2025.10.18
本年の「日本刀文化振興協会」コンクールにて柄前部門に出品し、長野県、坂城町の「鉄の展示館」にて展示いただいておりました。
この度、明治神宮の宝物殿に同作品を出展いただける運びとなりました。
現代の刀工、刀職の方々の名品が数多く並ぶなか大変恐縮ですが、とても光栄なお話をいただけましたこと、改めて御礼を申し上げます。
▶詳細は刀文協ホームページからご確認ください。
「日本刀の匠展」明治神宮 10/25(土)〜11/16(日)
展示期間:令和7年10月25日(土)から11月16日(日)※毎週木曜日休館
展示時間:10時~16時(15時30分最終入館)
展示場所:「明治神宮 宝物殿」〒151-8557 東京都渋谷区代々木神園町1-1
展示内容:作刀・刀身彫刻作品、研磨作品、刀装の現代作家作品(鐔・白銀・白鞘・柄巻・拵など)、甲冑、押形作品を展示予定
入館料:1,000円(中学生以下無料)