
夏季限定セール開催中!
2025.07.12
ぐったりするような暑い日々が続きますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。
当店至近の須磨海岸では海水浴シーズン真っ只中ですが、あまりの暑さに海よりも屋内のカフェの方が人気のように見えます。
◆サマーセール開催中!!
大変ありがたいことに買取のお話を多数いただいており、お手頃な価格帯の刀剣が増えて参りました。展示スペース、刀掛けが足りない状態ですので、「夏季限定セール(~8/31)」と称してひっそりと価格を変更しております。
また刀剣保存のため、ご購入時には刀剣油とネルケースを無料で同梱しております。
この機会にぜひご検討ください。
刀銘:越州住(以下切)(下坂貞次 白鞘)二尺三寸四部半 / 01-0019
https://mikaduki.shop/?p=4618
無銘古刀 二尺三寸二分半(白鞘) / 01-0020
https://mikaduki.shop/?p=4674
無銘古刀 (二尺一寸二分 半太刀拵入) / 01-0021
https://mikaduki.shop/?p=4954
無銘古刀 二尺三寸一部(軍刀拵入) / 01-0022
https://mikaduki.shop/?p=4914
無銘脇差(拵入) / 02-0011
https://mikaduki.shop/?p=4286
無銘 短刀 重ね極厚い鎧通し(拵入) / 03-0007
https://mikaduki.shop/?p=4811
◆Youtubeに動画を投稿しました。
Youtubeに下げ緒の「茗荷結び」の動画を投稿いたします。(7/13 10:00指定)
以前、道場の初心者向けに投稿したものですが、早送りで分からないとコメントを何度かいただいており、今更ながら再掲したものです。
愛刀家の皆様には釈迦に説法で大変お恥ずかしいですが…
等速で流すと間延びしてしまいますが、適宜一時停止やスキップをしながらご覧いただければ幸いです。
https://youtu.be/X0lxomxHkP8
特別に予定でもなければ外出も億劫になる時分ですので、ご自宅でもお手入れついでに御刀の鑑賞を楽しんでいただきたい所存です。
当店は海に近いこともあり、梅雨から夏のシーズンは特に御刀の手入れに気を付けて参りたいと考えております。
引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。